*熱が38度なくても顔色が悪く苦しそうなとき・意識がはっきりしない・頻繁な嘔吐・下痢等はご連絡致します。
※「熱がでたら...」「咳が出たら...」「発作がおきたら...」というような症状を判断して与えなければならない薬は当園としては、
その判断ができませんのでお預かりできません。
※全てに名前を記入してください。
※よごれたおむつとマグカップと一緒なのはイヤだと思われる方は、事前に袋をご用意ください。
家庭的保育事業の自己評価 | 保育士等の自己評価に基づき、全員で話し合い年1回自己評価を実施・公表する。 |
---|---|
外部評価 | 検討中 |
相談苦情受付担当者 | 水野周子 |
---|---|
相談苦情解決責任者 | 水野薫 |
第三者委員 | 松里雪子 |
平賀幸雄 |